吉方位引っ越しで開運する
方位学は今から4000年前に始まった学問で陰陽五行思想に基づいたものです。
簡単にいうと、森羅万象この世のすべてのものは木・火・土・金・水の5つの気から構成されるという考え方です。
自分自身の気を知り、その気と相性のいい気を持った方位へ行くことで自分の運気を大いにアップすることが出来るのです。
方位学では人を生まれた年により、一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星までの9つの本命星に振り分けます。
旧暦を使うので1年のスタートは立春の日となります。(通常は2月4日)
1月2月生まれの方はご注意下さいね。 ⇒本命星早見表 下ページ

-吉方位引っ越しをするポイント-
その年の方位と月ごとの方位を組み合わせて、貴方の本命星の吉方位を割り出したら、そのタイミングに合わせて吉方位へ引っ越しをすれば開運します。
8つの方位にはそれぞれ得意とする開運ジャンルの傾向がありますので、願い事や悩みの種類ごとの方位をご案内します。


恋や人間関係
結婚したい ⇒ 北 東南 西 悪縁を断ち切りたい ⇒ 南
出会いたい ⇒ 北 東南 西 お金持ちに出会いたい ⇒ 西北
人間関係をスムーズにしたい ⇒ 東南
家族関係を円満にしたい ⇒ 南西
いい上司に恵まれたい ⇒ 西北

仕 事
キャリアアップしたい ⇒ 西北 元気に活躍したい ⇒ 東
転職を成功させたい ⇒ 東北 自分の商売を繁盛させたい ⇒ 西
才能を開花させたい ⇒ 南 取引・交渉をまとめたい ⇒ 北 東北 東南
独立したい ⇒ 東
マスコミ・インターネット関連で活躍したい ⇒ 東
美容関係の仕事を発展させたい ⇒ 南

その他いろいろ
ダイエットしたい ⇒ 南 太りたい ⇒ 東北 西南
金運をつけたい ⇒ 東北 東南 西 西北
やる気を出したい ⇒ 東 西南
悩み解消したい ⇒ 北 株で儲けたい ⇒ 西北
不動産を持ちたい ⇒ 東北
11月の開運情報
11/1(日) 天赦日
11/5(木) 吉方位月盤と日盤が揃う
11/7(土) 節入り 寅の日
11/10(火) 巳の日
11/14(土) 一粒万倍日
11/15(日) 一粒万倍日+蠍座新月(14:08)吉方位月盤と日盤が揃う
11/17(火) 天赦日
11/19(木) 寅の日
11/22(日) 己巳の日
11/24(火) 吉方位月盤と日盤が揃う
11/27(金) 一粒万倍日
11/30(月) ふたご座満月(18:31)
-11月7日から12月6日までの吉方位-
2020年の節分から皆共通の凶方位は
東 南 西 です。
一白水星
11/7~12/6 北3倍大吉
二黒土星
11/7~12/6 北西60度吉
三碧木星
11/7~12/6 西北60度小吉
四緑木星
11/7~12/6 西北60度小吉
五黄土星
11/7~12/6 北西60度吉
六白金星
11/7~12/6 無し
七赤金星
11/7~12/6 無し
八白土星
11/7~12/6 無し
九紫火星
11/7~12/6 北3倍大吉
ー吉方位引っ越しをおススメする理由 体験談ー
宮大工の祖父を持ち、建築を勉強していて風水・方位にも興味を持って勉強してきました。
鹿児島から福岡へ引っ越し(北へ300キロメートル)したら、家族が慢性の腎臓病(国指定の難病特定慢性疾患)で入退院を3年半繰り返していましたが、
新薬投与治験の対象となることが出来て、再発をせずに元気に生活しています。
北の象位に腎臓があります。 詳細ブログ記事⇒
プランスタイルでは、ご希望に沿う引っ越しが叶うようにお手伝いをさせて頂きます。
引っ越しの日取り、吉方旅行のご相談も承ります。
部屋探しをされるお客様へ手相鑑定をサービスしております。興味があられる方はどうぞ。